はなのなノート

温かい目で読んでいただけると嬉しいです。

冬野菜→豆類→【現在ココ】→夏野菜。

こんにちは。

今の時期よく食べてる野菜を書きます。

━━━━━━━━━━━━━━

『ほぼ毎日のように』食べている『うちで採れた』野菜です。

 

 

▼ニラ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とにかくニラを食べてます。

 

ラニラニラ。

 

ニラをネットで調べてみると、食べ過ぎには注意とは書いてありますが、それでもそれよりニラの栄養素の半端なさに衝撃を受けてます。

 

ニラ万歳♪

 

 

▼玉ねぎ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

少し前に収穫してあって、今は軒下などに吊るして干してあるので、それを食べてます。

時々下に落ちてるのでそれを拾って、そっちを先に食べてます。

 

玉ねぎはどんな料理にも使えるので無敵だと思ってます。(季節によって「無敵と思う野菜」が違う、という都合のよい思考回路をお許し下さい)

 

玉ねぎ万歳♪

 

 

▼他にも

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冬じゃがいもがまだ残っているので、春じゃがいもが採れる前に、せっせと食べてます。玉ねぎと一緒に味噌汁にして、薬味にニラを入れて美味しく食べてます。

 

そして最近では大葉が採れるようになって、楽しみが増えました。薬味好きの私としては、嬉しい限りです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後に、以前どこかのスーパーで見つけた二度見案件の写真を載せて、この記事を終わりたいと思います。

 

以上です。

ありがとうございました。

 

ではまた。

よろしくお願い致します。